ubuntu

IT-DIY

CLI ブラウザ

VPSやEC2などのサーバでは、GUIをインストールしていないことが多い。 通常は、CLIでの操作で問題はないが、時々、htmlのファイルを参照したり、サーバ内でブラウザでの動作を確認したい場合があります。 そのような場合にCLI用のブラウザが利用可能です。
IT-DIY

lazygit 導入とコマンド

GUI環境の無いLinuxサーバでのGitの作業で、お手軽にGit操作ができるツールを探していたら、lazygit というツールを見つけました。 ややこしいことはgitコマンドで実行したほうが良いですが、ちょっとしたことはお手軽に操作したいということで導入しました。
IT-DIY

cron 取扱い 備忘録

cronの取扱いをいつも忘れるのでメモ
IT-DIY

XZ Utils 脆弱性 SSHバックドア

XZ Utils にSSHをすり抜けるバックドアが仕掛けられているとのこと。適切なバージョン確認方法